駐車場の段差解消工事の費用相場と基礎知識を徹底解説

ブログ

駐車場の段差解消工事の費用相場と基礎知識を徹底解説

駐車場の段差解消工事の費用相場と基礎知識を徹底解説

駐車場と道路に段差があると、思わぬストレスがかかります。なぜなら、駐車の度に段差を気にしなければいけないからです。毎日のこととなれば、そのストレスは決して無視することはできません。

そのため、段差を解消するためにスロープやステップを設置している方もいらっしゃいますが、スロープやステップを敷地外で使用するのは道路交通法によって禁止されています。万が一、トラブルを起こしてしまうと知らなかったでは済まされないため、安易な使用は避けなければいけません。

では、どうすればいいのでしょうか?その方法の1つが駐車場の段差解消工事です。今回は、駐車場の段差解消工事について解説します。

今回の記事を読むと、駐車場の段差解消工事の費用相場と依頼先、費用を抑えるポイントと工事の流れが分かるので、駐車場の段差解消工事をご検討中の方は参考にしてください。

駐車場の段差解消工事はDIYできる?

駐車場の段差解消工事はDIYできる?

駐車場の段差解消工事と聞くと、多額の費用がかかると心配される方もいらっしゃいます。そのため、なかにはDIYによって解消しようと考える方もいらっしゃるでしょう。しかし、駐車場の段差解消工事は基本的にDIYが難しいといえます。

ここからは、駐車場の段差解消工事のDIYが難しい理由と、スロープやステップを安易に設置してはいけない理由を詳しく解説していきます。

DIYが難しい理由

道路との段差を解消する。これだけを聞くと簡単な工事に感じられるかもしれません。しかし、道路は私有地ではないので工事をするには、さまざまな手続きが必要になります。駐車場の段差解消工事を実施するには、歩道を管轄している都道府県または市区町村に工事図面を書いて提出しなければいけません。当然ですが、図面の作成には専門知識も必要になります。

仮に書類を揃えられたとしても、工事そのものが簡単ではありません。なぜなら、単純に道路端のブロックを変えればいいというわけではないからです。

それまで車両の出入りを想定していなかった場所だと、路盤を変えないと地盤沈下を引き起こす可能性があります。また、路盤に敷く砕石の量は自治体によって異なるので素人が簡単にできる工事ではないのです。

そのため、基本的に駐車場の段差解消工事は自分では実施できないと考えておきましょう。

駐車場の段差解消にスロープやステップを使用してはいけない理由

工事の実施が難しいのであれば、スロープやステップを設置して段差を解消すればいいと考える方もいらっしゃいます。しかし、これは絶対に避けなければいけません。なぜなら、道路交通法により「道路上にみだりに物を置いてはいけないこと」が定められているからです。万が一、トラブルが起こると知らなかったでは済まされないので、安易に設置しないでください。

実際、設置物が原因で歩行者や自転車が転倒すると、設置者に全責任が及ぶとされています。また、設置したことで排水が妨げられて道路冠水に繋がることも考えられるので、想像以上にトラブルの種を抱えているのです。

以上のリスクがあるので、よく見かけているから大丈夫だと勝手に判断して安易に設置しないようにしましょう。

駐車場の段差解消工事の依頼先

駐車場の段差解消工事の依頼先

駐車場の段差解消工事を自分で実施するのが難しい理由を解説してきました。では、駐車場の段差解消工事は、どこに依頼すればいいのでしょう?

ここからは、駐車場の段差解消工事の依頼先について詳しく解説していきます。

ハウスメーカー・工務店

多くの方がイメージする依頼先がハウスメーカーや工務店です。とくに、家を建ててくれた業者への依頼を検討される方は少なくありません。確かに、新築時であればハウスメーカーや工務店への依頼は業者を探す手間を省けるので1つの選択肢になります。

しかし、ハウスメーカーや工務店に依頼する前には理解しておかなければいけないことがあります。それが、ハウスメーカーや工務店に依頼すると、費用が高くなる可能性があることです。

ハウスメーカーや工務店の専門分野は基本的に建築になります。そのため、基本的に外構工事は外注することが多くなるのです。そして、外注すると仲介手数料が発生するので、費用が割高になる可能性があります。

なお、仲介手数料は業者によって違いがありますが、15%から30%程度の金額が上乗せされるのが一般的です。

ハウスメーカーや工務店に依頼すると、業者を探す手間は省けるかもしれませんが、費用が割高になる可能性があることは覚えておきましょう。

外構工事業者・エクステリア業者

駐車場の段差解消工事は、ハウスメーカーや工務店に依頼できますが費用が割高になる可能性があることを解説してきました。では、他にどのような選択肢があるのでしょう?その答えがエクステリア業者です。エクステリア業者は、外構工事のプロです。そのため、駐車場の段差解消工事も請け負ってくれます。実際、ハウスメーカーや工務店が依頼を受けると、基本的にはエクステリア業者に外注します。

業者を自分で探す手間はかかりますが、駐車場の段差解消工事の費用は安くないので、費用が割高になるのを防ぐためにも、エクステリア業者を探して直接依頼するようにしましょう。

駐車場段差解消工事の費用

駐車場段差解消工事の費用

駐車場の段差解消工事の費用相場は約30万円から約100万円です。価格帯の広さは、歩道の種類が関係しています。

歩道と一括りにしても、単純にアスファルトで舗装されているだけの場所もあれば、縁石があったり化粧ブロックが敷いてある場所もあります。また、排水用の側溝が組み込まれている歩道もあり、その種類は非常に多く、状況によって工事費用が変わるのです。

特に、電柱や植木がある場合は費用が高くなる傾向にあるので、工事前には業者に確認してもらったうえで、見積もりを出してもらいましょう。

なお、施工方法や範囲は道路を管轄している役所の土木事務所との打ち合わせによって決まります。工事は打ち合わせで決まった範囲と施工方法で実施しなければいけません。

なかには、道路工事なのだからいくらか行政が負担してくれるのではないかと考える方もいらっしゃるでしょう。しかし、基本的に行政からの補助を受けることはできません。なぜなら、段差の解消は駐車場のためであり、あくまで自己都合だからです。そのため、補助を受けることはできません。

駐車場の段差解消工事費用を抑える方法

駐車場の段差解消工事費用を抑えるポイントは以下の2つです。

  • ・複数社から見積もりを貰う
  • ・施工実績が多い業者を選ぶ

ここからは、それぞれのポイントを詳しく解説していきます。

複数社から見積もりを貰う

価格を抑えるためには見積もりを複数社から貰い、しっかりと比較することが大切です。1社からだけの見積もりだと価格が適正なのか分かりません。しかし、複数社から見積もりを貰えば、簡単に比較できます。

なお、見積もりを作成するためには現地確認が必要です。なかには、立ち合いが必要だと心配される方もいらっしゃいますが、基本的に見積もり作成のための現地確認は立ち合わなくても業者が現地まで行って現場を確認してくれるので安心してください。

また、見積書の内容をチェックすることも大切です。なぜなら、見積書に記載されている細目を見ることで比較しやすくなるからです。細目をチェックしたときに、明らかに他の業者よりも高い項目があれば、その工事は外注している可能性があります。つまり、仲介手数料が発生している可能性があるということです。細目をチェックしていくことで、比較しやすくなるので、見積書を貰ったら総額だけでなく細目もチェックするようにしましょう。

なかには、細目を記載せずに一式表記の見積書を提示してくる業者もいます。しかし、これでは工事内容が分からないので、後で追加工事が発生する可能性が残されることになるので危険です。

また、他者との比較もできません。そのため、一式表記の見積書を出してきた業者は依頼先から除外するか、細目が記載された見積書の提示を依頼してください。

施工実績が多い業者を選ぶ

施工実績が多い業者を選ぶことも重要です。なかには、施工実績と費用は関係ないのでは?と思われる方もいらっしゃるでしょう。しかし、施工実績が多ければ、それだけ多くの経験とノウハウが積みあがっているということです。

別の言い方をすれば、工事に慣れているといえます。結果、手際よく進めることができるので、積み上げてきた経験とノウハウによって価格を下げられる可能性があるのです。

また、工事に慣れているのでクオリティが高いことも期待できます。そういう意味では、施工実績の多さが費用対効果を高めるのです。施工実績が多い業者を選ぶことで、費用を抑えられるうえに、クオリティが高い工事の実施に繋がります。

なお、施工実績はホームページで確認できます。多くのエクステリア業者は、自社のホームページで施工実績を掲載しているからです。気になる業者を見つけたら、まずはホームページで施工実績を確認しましょう。

駐車場の段差解消工事の流れ

駐車場の段差解消工事の流れ

ここからは、駐車場の段差解消工事の流れを解説していきます。駐車場の段差解消工事は、道路を管轄している都道府県か市区町村からの許可が必要です。この許可をもらうまでには、少しばかりの時間がかかります。そのため、ここでは着工までの流れと、着工後の流れに分けて解説していきます。

着工までの流れ

駐車場の段差解消工事を実施するには各種手続きを行い、工事の許可をもらわなければいけません。まずは、着工までの流れを見ていきましょう。

  1. 現地で対象個所を確認して工事できるのかを確認する
  2. 対象道路を管轄している都道府県または市区町村に工事の申請を行う
  3. 提出書類を基に都道府県または市区町村が判断
  4. 許可される
  5. 工事の許可がおりると道路使用許可を取得
  6. 着工

なお、都道府県または市区町村に申請してから返事がくるまでには約3週間程度の時間がかかります。そのため、依頼から着工までは1か月程度の時間がかかると覚えておきましょう。

着工後の流れ

都道府県または市区町村から許可がおり、道路使用許可を取得したら駐車場の段差解消工事が始まります。では、実際の工程を見ていきましょう。

  1. 対象個所のアスファルトやコンクリートを剥がす
  2. 歩道の縁石を撤去
  3. 路盤掘削
  4. 切り下げ用の縁石を敷設
  5. 砕石を入れて路盤の整正
  6. 仕上げとしてアスファルトやコンクリートを敷く
  7. 完成

なお、駐車場の段差解消工事は着工までにある程度の期間が必要ですが、工事は歩道の切り下げのみだと半日から1日程度で終了します。

駐車場段差解消工事の業者を選ぶポイント

駐車場段差解消工事の業者を選ぶポイント

駐車場段差解消工事の業者選びで重要になるのが、専門業者への依頼です。費用を抑えるポイントでも解説したように、ハウスメーカーや工務店に依頼すると割高になる可能性があるので、エクステリア業者などの専門業者に依頼しましょう。

では、どのようにして業者を選べばいいのでしょう?大切なのは施工実績です。エクステリア業者のなかには、ホームページに施工実績を掲載している業者が多いので、気になる業者を見つけたら、まずはホームページを確認しましょう。

なお、業者選びにおいては複数社から見積もりを貰うことも重要になります。複数社から見積もりを貰うことで比較が簡単になるので、少なくとも3社程度からは見積もりを貰うようにしてください。

なかには、費用だけを見て依頼する業者を選ぶ方がいらっしゃいますが、費用の安さだけで決めてしまうのは危険です。とくに、見積もりが一式表記の場合は注意しなければいけません。一式表記の場合、工事内容が明記されていないので、追加工事として後から費用を請求されることもあるからです。そうなると、費用の安さで依頼先を決めたのに、結果的に費用が膨らんでしまうこともあります。業者を選ぶときは費用の安さだけで決めないようにしましょう。

大切なのは信頼できる業者への依頼です。依頼する業者を選ぶときは、対応や、提案力も考慮したうえで判断しましょう。

まとめ

駐車場の段差解消工事を自分で実施するのは現実的ではありません。なぜなら、工事を開始するためには都道府県または市区町村に工事実施の申請をしたうえで、許可を得なければいけないからです。

申請には、図面などの書類が必要になるので専門知識がないと難しくなります。駐車場の段差解消工事は業者への依頼を検討しましょう。

なかには、スロープやステップを使うことで段差を解消しようと考える方もいらっしゃるかもしれません。しかし、道路交通法により「道路上にみだりに物を置かないこと」が定められているので、安易に設置しないようにしてください。万が一、設置物によって歩行者や自転車が転倒すると、責任は設置者にあります。トラブルを防ぐためにも駐車場の段差解消工事は業者に依頼しましょう。

株式会社ZOUSは、「Outside & Life Style 自分の庭を遊び尽くす!」をモットーに、海外のようなお庭で、外の目を気にせずプライベートが楽しめる空間デザインを得意としています。これまで数々のエクステリアを手掛けてきた知識と経験の豊富なスタッフが多数在籍しています。

コストパフォーマンスと高品質を大切にし、厳選した良質な資材を直輸入。遠目で分かるオリジナルデザインと近目で分かる施工のこだわりで、あなたの理想のエクステリアを叶えます。

「見るお庭から過ごせるお庭へ」外構施工はZOUSにお任せください。

CONTACTお問い合わせ

お問い合わせフォーム
千葉の外構・エクステリア工事を行うZOUSへのcontact 千葉の外構・エクステリア工事を行うZOUSへのrequest 千葉の外構・エクステリア工事を行うZOUSへのrequest
pageTop