「一度で良いからサンルームがあるおしゃれなお家に住んでみたい」「家を建てるときは妥協したけど、やっぱりおしゃれなサンルームを増築したい」とお悩みではありませんか。
サンルームがあれば、洗濯物を部屋干しできたり、日が当たる空間でのんびりくつろげるようになったりします。そのため、サンルームの増築はおすすめです。
せっかくサンルームを増設するのであれば、おしゃれなデザインを選びたいですよね。しかし、おしゃれさにこだわるあまり、予算をオーバーしてしまっては意味がありません。
そこで今回は、おしゃれなサンルームを増築、後付けするメリット・デメリットや費用相場、費用を安く抑えるコツなどについて解説します。
記事を最後までお読みいただくと、おしゃれなサンルームを増築・後付けする方法がわかります。
目次
サンルームとは、太陽光を取り入れるために設計された屋内空間のことを指します。大きな窓やガラスの天井が設置されており、自然光がたっぷり入ることで屋内で太陽光を楽しむことができます。
洗濯物を干すスペースとしてよく利用されますが、リラックスできる場所や、屋内ガーデニングのエリアとしても機能し、生活に彩りを添えるおしゃれな空間としてさまざまな使い方ができます。
サンルームを増築・後付けするメリットは以下の4つがあります。
それぞれ詳しく解説します。
全面ガラス張りの壁と天井が特徴のサンルームでは、窓を少し開けるだけで風が通り抜けます。そのため、室内干しと比べて雨の日でも洗濯物が乾きやすいです。さらに晴れた日にも、サンルームで洗濯物を干すことで害虫の付着を減らすことができます。
ただし、サンルームをおしゃれな空間にしたい場合は、折り畳み可能な洗濯物干しを使用し、使わない時は折り畳んで収納しておくことがおすすめです。洗濯物干しが常に置かれている状態だと、おしゃれな雰囲気が損なわれてしまいます。
サンルームを増築することで、洗濯物を雨や花粉から守り、洗濯時のストレスを軽減し、快適な生活を送ることができます。
サンルームに椅子やテーブル、ハンモックを設置することで、リラックスできるおしゃれな空間が生まれます。全面ガラス張りのサンルームでは、室内にいながら外の景色を楽しむことができ、開放感があります。
真夏や真冬で外に出るのが厳しい時期でも、サンルームに冷暖房を設置すれば、外の景色を眺めながら心地良く過ごせます。カフェテーブルを置いて、コーヒーや読書を楽しむのも素敵な過ごし方ですね。
おしゃれで快適な空間を作るために、インテリアを考慮するのも楽しいですが、洗濯物を干すスペースも必要です。インテリアを選ぶ際には、折りたたみ式やコンパクトに収納できるアイテムを選ぶことで、機能性とデザイン性を両立できるでしょう。
サンルームを設置すると、屋外と屋内の間に空間ができて住宅の断熱効果が高まります。なぜなら、空間=サンルームが熱の伝導を抑制することで、屋内の熱が屋外に逃げにくくなるからです。二重サッシと同じ原理です。
サンルームを設置することで室内の温度調節が容易になり、一年を通して快適な室温で過ごすことができます。
サンルームは、全面ガラス張りで日光がたっぷり入るため、植物の育成に最適です。外部とガラスで隔てられているため、害虫や台風の心配がなく、手間なく植物を育てることができます。
たくさんの植物をサンルームに飾り、リラックスできるテーブルと椅子を置くことで、おしゃれな空間を演出できます。観葉植物を愛でることが好きな方や、気軽に植物を育てたい方には、サンルームの増築がおすすめです。
サンルームを増築・後付けには、メリットだけでなく、デメリットも存在します。
サンルームを増築・後付けする際のデメリットや後悔事例は、以下の3つです。
それぞれ詳しく解説します。
サンルームの壁や天井は、ほとんどがガラス張りであるため、日光や気候の影響を受けやすくなります。夏には強い日差しにより暑くなり、冬には外気の影響で寒さが増します。サンルームの増築は、部屋の断熱・保温効果があるものの、サンルーム自体の温度変化は激しいことがあります。そのため、隣接する部屋の暖房や冷房を活用しましょう。サーキュレーターを使って空気を循環させることで、サンルーム内の温度を快適に保つことが可能です。
ただし、サンルームとつながる部屋のドアを閉め切ってしまうと、外気温とほとんど変わらない状況になるため、注意が必要です。洗濯物を干すのには問題ありませんが、リラックスしてお洒落な空間で過ごしたい場合は、暖房や冷房の利用が必要です。
サンルームの屋根は、ガラス張りや薄い材料で作られることが多く、雨の音が響きやすいです。雨の音を聞きながらのんびり過ごすのが好きな人には問題無いでしょう。しかし、雨音が頻繁に聞こえてくると、人によってはストレスを感じることもあるかもしれません。
サンルームの雨音が気になる場合は、サンルームに隣接する部屋の窓を閉めることで対処できます。そうすることで、サンルームの雨音が部屋に響くのを防ぐことができます。
サンルームはガラス張りであるため、設置場所によっては外からの視線が気になることがあります。例えば、道路沿いにサンルームを設置し、道との間に壁や植栽がない場合や、隣家の窓との距離が近い場合は、外からの視線を避けられない状況が生じます。
たとえお洒落な空間でも、外からの視線が気になると、リラックスして過ごすことが難しくなります。そのため、増築の段階で視線を遮る対策を検討することが重要です。視線を遮る方法として、敷地内にフェンスを設置するか、サンルーム内にカーテンを取り付けるなどの対策が有効です。
サンルームの増築・後付けに必要な費用は、望むサンルームのタイプによって大幅に変わります。例えば、高機能なサンルームを設置する場合、費用が高くなる一方、簡易的なもので満足できるなら、高機能なサンルームに比べて費用を抑えることができます。
一般的なサンルームでも、費用は85万円から300万円と、かなりの幅があります。おしゃれで高品質なサンルームを希望する場合、85万円から300万円以上かかることも珍しくありません。サンルームを増設する際には、どれだけおしゃれで快適なサンルームを設置したいのか、そして予算はどの程度なのか、両方をよく考慮することが重要です。
おしゃれなサンルームを設置すると、費用が高くなることがありますが、以下の2つのコツで節約することができます。
それぞれ詳しく解説します。
サンルームは、テラス囲いとガーデンルームの2つに分類されます。テラス囲いは、屋根付きテラスに四方の囲いを付けたシンプルなものです。一方、ガーデンルームは、折戸を全面開放できるおしゃれなタイプです。
ガーデンルームはテラス囲いよりも高級感がありますが、費用も高くなります。費用を抑えるために、テラス囲いを選ぶことを検討してみてください。
サンルームの増築では、さまざまなオプションを選べます。竿掛け、カーテンレール、換気扇、日除けなどがあります。これらのオプションは、サンルームをおしゃれで便利にしてくれる効果がありますが、可能な限り省くことで、費用を抑えられます。
サンルームの増築・後付けのメリット・デメリット、費用相場、節約のコツを解説しました。たしかに費用面でのデメリットはありますが、サンルームを増築するメリットは大きいと言えます。ぜひ一度サンルーム生活を試してみてください。
本記事を参考に、費用とおしゃれさを両立しながら、最適なサンルームを検討して頂けると幸いです。
千葉でサンルームの設置をご検討の方は、当社「ZOUS(ゾウズ)」までお気軽にご相談ください。
「Outside & Life Style 自分の庭を遊び尽くす!」をモットーに、海外のようなお庭で、外の目を気にせずプライベートが楽しめる空間デザインを得意としています。これまで数々のエクステリアを手掛けてきた知識と経験の豊富なスタッフが多数在籍しています。
コストパフォーマンスと高品質を大切にし、厳選した良質な資材を直輸入。遠目で分かるオリジナルデザインと近目で分かる施工のこだわりで、あなたの理想のエクステリアを叶えます。