庭を駐車場にする費用とは?安く抑えるコツを合わせて紹介

ブログ

庭を駐車場にする費用とは?安く抑えるコツを合わせて紹介

車の台数が増えれば、新しい駐車場が必要になります。その際、近くの駐車場を探す方もいますが、駐車場が足りないならば、思い切って庭に作るのも手段の1つです。しかし、費用がかかりそうだからと、諦めている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、庭を駐車場にする費用について、詳しく解説していきます。本記事を読むと、庭を駐車場にする費用と内訳だけでなく、事前に知っておきたい基礎知識と注意点、費用を抑えるポイントも分かります。庭を駐車場にすることを一度でも検討したことがある方は、ぜひご一読ください。

庭を駐車場にする前に知っておきたい基礎知識

庭を駐車場にする前に知っておきたい基礎知識

庭を駐車場にする前には、知っておきたい基礎知識があります。それが駐車場のタイプと舗装方法に関する知識です。どちらも、駐車場を作るうえでは欠かせない知識なので、知らないまま選択すると後悔することもあります。

庭を駐車場にしてから後悔しないよう、まずはどのような選択肢があるのかを押さえておきましょう。

駐車場は3つのタイプがある

駐車場には、次の3つのタイプがあります。

  • ・オープンスタイル
  • ・カーポート
  • ・ガレージ

オープンスタイル

オープンスタイルは、屋根も壁もないタイプの駐車場です。実施する工事は基本的に舗装工事だけなので、他の2つのタイプと比べて施工費用が安くなります。また、オープンスタイルの駐車場にすると視界を遮るものがないので、庭の開放感を維持できるのも魅力です。

中には、防犯面を気にする方もいますが、入り口にチェーンポールやカーゲートを設置することで、ある程度の対策ができます。

カーポート

カーポートは、屋根と柱によって作られた簡易車庫のことです。カーポートを設置すると、雨や紫外線から車を保護できます。また、カーポートにはさまざまな種類があり、デザインや機能を追求できる点も魅力的です。

ガレージ

ガレージは、屋外に設置する車庫のことで、壁と屋根で覆われているので、車を雨風から保護できます。また、壁と屋根があるので防犯面で優れている点も特徴的です。ただし、3つのタイプの中では、最も費用がかかる点がデメリットになります。

庭を駐車場にするときの舗装方法とは

庭を駐車場にするときの舗装方法には、次の3つが存在します。

  • ・砂利
  • ・アスファルト
  • ・コンクリート

砂利

駐車場で使用する舗装方法の中でも、最も費用が安いのが砂利です。また、施工日から駐車場として使用できるので、最も手軽な舗装という側面もあります。

ただし、砂利は切り返し部分で散乱したり、雨の日に流出したりする可能性があるのがデメリットです。また、砂利はこすれ合うことですり減るので、定期的に補充しなければいけません。

アスファルト

庭を駐車場にするときは、アスファルトも選択肢の1つになります。

アスファルトは、きれいに施工できる点と、施工日からすぐに駐車場として使える点が魅力です。ただし、デザイン性に乏しい欠点があります。また、使い続けていくと表面がはがれることがあるのもデメリットです。

コンクリート

駐車場の舗装として、最も多く使用されているのがコンクリートです。その理由は、耐久性の高さにあります。また、メンテナンスが簡単なうえにデザインの選択肢が広いのも、大きな魅力でしょう。

ただし、費用が高額な点と、コンクリートが乾くまで駐車場が使えない点がデメリットとして挙げられます。施工期間中は駐車場として使用できないので、近くの駐車場を借りて対応しましょう。

庭を駐車場にする費用相場

庭を駐車場にする費用相場

庭を駐車場にする費用は、駐車場のタイプや舗装の種類、庭の状況によって変わります。そのため、相場の把握は簡単ではありません。しかし、それぞれの状況や種類別の費用相場を知ることで、ある程度の目安は分かります。ここからは、庭を駐車場にする費用相場について、詳しく確認していきましょう。

塀などの撤去にかかる費用相場

庭を駐車場にするとき、撤去しなければいけないものがあると、撤去費用がかかります。代表的な撤去物としては、塀や石垣、門や植木などが挙げられます。

なお、撤去工事は塀や門を壊すだけでは終わりません。なぜなら、撤去したものは処分しなければいけないうえに、撤去後は復旧作業が必要になるからです。そのため、撤去工事には相応の費用がかかります。

以上のことを踏まえて、それぞれの撤去費用を以下で確認しましょう。

工事内容

目安となる費用相場

塀の撤去

約5,000円から1万円程度(1㎡あたり)

門の撤去

約6万円から16万円程度

植木の撤去

約3,000円から6,000円程度

(1本あたり:高さ3m未満)

なお、植木の撤去は高さによって費用を設定していることが多く、3m以上5m未満だと約8,000円から1万円程度、5m以上になると約1万5,000円程度が相場になります。ただし、大きめの木になると重機が必要になるので、1本で約10万円程度かかる可能性もあります。

また、植木の撤去については、スペースで費用を設定している場合もあります。この場合の相場は、3m×5mのスペースで約15万円から20万円程度です。

駐車場のタイプ別の費用相場

続いて、駐車場タイプ別の費用相場を見ていきましょう。

駐車場タイプ

目安となる費用相場

オープンタイプ

約15万円から25万円程度

カーポート

約25万円から45万円程度

ガレージ

約90万円から

なお、カーポートは設置する製品の価格によって費用が大きく変わるので、費用を抑えたい場合は安いカーポートを選ぶのもよいでしょう。ただし、積雪量が多い地域や台風が多い地域では、耐積雪や耐風圧の基準が設けられていることがあるので、その場合は基準を満たした高価なものを設置しなければいけません。

駐車場の舗装別の費用相場

続いて、駐車場の舗装別の費用相場を見ていきましょう。

舗装方法

目安となる費用相場(1台分)

砂利

約5万円

アスファルト

約15万円

コンクリート

約20万円

アスファルトはコンクリートと比較すると施工費用が安いとされています。しかし、アスファルトは施工面積が少ないと単価が高いので、駐車場1台や2台分程度だと、コンクリートとそれほど費用差は生まれません。そのため、庭を駐車場にする場合は、長期的に見るとコンクリートの方がお得になる可能性が高いことは覚えておきましょう。

高低差のある庭を駐車場にする費用相場

高低差のある庭を駐車場にするときは、費用が高くなります。特に、擁壁を削って駐車場を作るときは、費用が高額になることは覚えておきましょう。

道路と敷地の段差が大きいときは、土が崩れるのを防ぐために、擁壁と呼ばれる壁を設置します。擁壁を削ってできたスペースに駐車場を作るときは、駐車場の工事費用以外に擁壁の撤去費用がかかります。この場合、目安となる費用相場は約100万円です。

しかし、擁壁工事は立地や種類、大きさによって費用が大きく変わるので、擁壁まわりで駐車場工事を検討している場合は、必ず業者に見積もりを取って確認しましょう。

その他の費用相場

庭を駐車場にするときは、防犯対策としてチェーンポールやカーゲート、シャッターを設置することもあります。まずは、それぞれの特徴を見てきましょう。

チェーンポール

チェーンポールは、ポールを立ててチェーンを渡すシンプルな作りのものです。設置しても開放感を損なうことがないのが魅力ですが、車を出し入れするたびにチェーンを取り外す必要がある点がデメリットです。

カーゲート

カーゲートは、駐車場の出入り口に設置する門扉のことです。カーゲートを設置すると駐車場の出入り口を塞げるので、人の侵入や車の盗難を防止できます。

ただし、ゲートを引き上げる高さ調整には注意が必要です。特に、車高が高い車やルーフボックスを搭載している車の場合は、気を付けなければいけません。

シャッター

防犯対策を万全にしたい場合は、シャッターの取り付けがおすすめです。

シャッターにはさまざまデザインがあるので、外構・エクステリアの雰囲気に合わせることで、統一感を維持しながら、高級感を演出することもできます。

それぞれの費用相場については、以下をご覧ください。

防犯対策

目安となる費用相場

チェーンポール

約8万円から

カーゲート

約15万円から

シャッター

約50万円から

庭を駐車場にする費用を安く抑えるポイント

庭を駐車場にする費用を安く抑えるポイント

庭を駐車場にする工事費用は、いくつかのポイントを理解して実践すると、安く抑えられます。

ここでは、工事費用を抑える具体的なポイントを見ていきましょう。

舗装方法を工夫する

舗装方法を工夫することで、庭を駐車場にする工事費用を抑えられます。その代表的な方法が、タイヤが通る部分だけコンクリートにする方法です。タイヤが通る部分だけコンクリートにして、それ以外の場所には砂利を敷いたり芝を張ったりことで、施工費用を抑えられます。

また、砂利や芝と組み合わせることで、駐車場のデザイン性を高められます。予算を抑えながらデザイン性を高められるのは、大きな魅力といえるでしょう。

見積もりは複数社から貰う

庭を駐車場にする工事費用を抑えるには、比較検討してから依頼する業者を選択することが大切です。そのため、見積もりは複数社から取るようにしましょう。

複数社から見積もりを取ることで、比較検討が簡単になるだけでなく、工事費用の相場が見えてくるメリットもあります。1社からの見積もりだけだと、割高な工事費用を払うリスクもあるので、できれば3社以上から見積もりを取るようにしましょう。

見えない部分は費用をかけない

庭を駐車場にする際、見えない部分は費用をかけないようにすると、全体の工事費用を抑えられます。

たとえば、道路から見える部分にはコンクリートを使い、見えない部分の庭は砂利やアスファルト、芝生などにしておくと、全面コンクリートより安く仕上がります。

費用のかけ方にメリハリを付けて、全体の工事費用を抑えましょう。

庭を駐車場にするときに確認しておきたい助成金

庭を駐車場にするときに確認しておきたい助成金

庭を駐車場にするとき、ぜひ確認しておきたいのが助成金です。助成金を利用することで費用を抑えられるので、使える助成金がないか必ず確認しておきましょう。

庭を駐車場にするときは、次の2つの助成金を利用できる可能性があります。

  • ・ブロック塀等撤去費補助金
  • ・民有地緑化助成制度

「ブロック塀等撤去費補助金」とは、塀の倒壊事故を防止するために用意されている補助金です。利用すれば、約10万円から15万円程度の補助を受けられる可能性があります。

なお、制度は自治体によって運営されているので、条件や申請期間は地域によって違いがあります。そのため、まずは住んでいる地域の自治体に問い合わせて、補助金制度の有無を確認しましょう。

「民有地緑化助成制度」は、地球温暖化防止、ヒートアイランド現象の緩和など、環境づくりのために用意された制度で、庭や駐車場の緑化も対象になります。

ただし、利用条件として緑化面積が設定されているので、あらかじめ、どこに緑を増やすのかを考えておくことが大切です。こちらも、自治体によって実施されているので、まずは住んでいる地域の自治体に問い合わせて、申請時期や条件を確認することから始めましょう。

庭を駐車場にするときの注意点

庭を駐車場にするときの注意点

ここでは、庭を駐車場にする際に注意しておきたい2つのポイントについて、詳しく確認していきましょう。

機能性を優先する

駐車場は、見た目以上に機能性が重要になります。なぜなら、機能性を無視してしまうと、日々の駐車にストレスを感じることがあるからです。

特に、駐車場のスペースは大切で、一般的には、車体サイズプラス周囲1m程度のスペースが必須とされています。ただし、実際の使い勝手は人によって変わってくるので、事前にシミュレーションをして確認するようにしましょう。

また、周囲の道路状況を考慮しておくことも大切です。駐車場から道路にスムーズに出入りできるかは、必ずチェックしましょう。その他にも、安全性を確保するためには、車止めの設置や、夜でも視界が悪くならないように照明を設置することも大切です。

ガレージとカーポートを選択したときの注意点

ガレージを設置するときは、建築確認申請と固定資産税が必要になるので忘れないようにしましょう。また、カーポートも状況によっては建築確認申請が必要になります。以下で、それぞれの注意点について詳しく解説します。

ガレージ

ガレージは建物に該当するので、設置するためには建築確認申請を提出しなければいけません。また、設置後は固定資産税を支払っていく必要があります。

なお、建築確認申請には約2万円から5万円程度の費用が必要です。手続きに自信がない場合や時間が取れない場合は、施工業者に申請代行を頼むこともできます。ただし、その際は委託費用がかかることは覚えておきましょう。

カーポート

カーポートも場合によっては、建築確認申請が必要になります。基本的に「土地に定着する工作物のうち、屋根及び柱、もしくは壁を有するもの」は、建物に該当するとされているからです。

しかし「10平方メートル以下の建築物」かつ「建築位置が防火地域・準防火地域ではない」場合は、建築確認申請は必要ありません。そのため、建築確認申請が必要かどうかは、設置するカーポートによって変わってきます。

この判断は素人では難しいので、設置前には必ず業者に確認しましょう。

まとめ

今回は、庭を駐車場にする費用について、詳しく確認してきました。

庭に塀や門、植木などがある場合は、駐車場にする際、それらの撤去費用が必要です。また、駐車場のタイプを何にするか、舗装の素材に何を選ぶかによっても、費用が大きく変わってきます。

しかし、庭を駐車場にできれば、別途駐車場を借りる必要がなくなるなど、多くのメリットが得られます。今回ご紹介したことを参考に、ぜひ使い勝手のよい駐車場を実現させてください。

千葉で外構に関するお悩みがある方は、当社「ZOUS(ゾウズ)」までお気軽にご相談ください。

「Outside & Life Style 自分の庭を遊び尽くす!」をモットーに、海外のようなお庭で、外の目を気にせずプライベートが楽しめる空間デザインを得意としています。これまで数々のエクステリアを手掛けてきた知識と経験の豊富なスタッフが多数在籍しています。

コストパフォーマンスと高品質を大切にし、厳選した良質な資材を直輸入。遠目で分かるオリジナルデザインと近目で分かる施工のこだわりで、あなたの理想のエクステリアを叶えます。「見るお庭から過ごせるお庭へ」外構施工はZOUSにお任せください。

お問い合わせはこちら

資料請求はこちら

CONTACTお問い合わせ

お問い合わせフォーム
千葉の外構・エクステリア工事を行うZOUSへのcontact 千葉の外構・エクステリア工事を行うZOUSへのrequest 千葉の外構・エクステリア工事を行うZOUSへのrequest
pageTop