駐車場工事の費用相場とは?工事費用を安く抑えるポイントを解説!

ブログ

駐車場工事の費用相場とは?工事費用を安く抑えるポイントを解説!

駐車場工事の前に知っておきたい素材の種類と費用相場

外構工事のなかでも、駐車場工事は費用が高額になりやすい傾向があります。しかし、駐車場工事と一括りにしても、使用する素材や工法によって工事内容が異なるため、費用に差が生じます。そのため、駐車場工事の費用を正しく理解するためには、素材や工法についても十分に理解しておくことが重要です。

この記事では、駐車場工事の種類別の費用や工事の流れ、費用を安く抑えるポイントについて解説します。

本記事を読めば、駐車場工事の種類や工事の流れ、それぞれの費用相場が分かるため、駐車場工事を検討されている方はぜひ参考にしてください。

駐車場工事に関する基礎知識

駐車場工事に関する基礎知識

駐車場工事と一括りにしても、駐車場のタイプや使用する素材が違うと工事費用も大きく変わります。駐車場工事の費用相場を正しく理解するためには、駐車場のタイプや使用する素材について正しい基礎知識を持つことが重要です。

駐車場のタイプ

駐車場は、以下の3つのタイプに分けることができます。

  • ・オープンタイプ
  • ・カーポートタイプ
  • ・ガレージタイプ

では、それぞれの特徴を見ていきましょう。

オープンタイプ

オープンタイプの駐車場は、屋根やカーポートを設置せずに駐車部分のみを舗装した駐車場のことです。代表的な舗装素材としては、砂利、コンクリート、アスファルトがあります。

オープンタイプは壁や屋根が無いため、費用を抑えられる上に工事が簡単で、工期が短いことがメリットです。一方で、屋根や壁が無いため、車が雨や風にさらされ、車が汚れて傷ついてしまうデメリットがあります。また、防犯面において不安が残ることもデメリットの1つです。

カーポートタイプ

カーポートタイプの駐車場は、柱と屋根によって構成される簡易的な車庫です。オープンタイプの駐車場に、柱と屋根を設置したものがカーポート駐車場です。

屋根があるので、雨が降っていても乗車時には、それほど濡れる心配がありません。また、雨や紫外線による劣化を防げる点もメリットです。一方、デメリットは駐車できる車のサイズが制限されることと、オープンタイプと比べると費用が高くなる点にあります。

ガレージタイプ

ガレージタイプとは、別々の建物として設置された駐車場や、一戸建て住宅に組み込まれた駐車場を指します。シャッター等が設置されているため、防犯面において非常に優れた駐車場です。さらに、独立した建物なので、天候に関する心配も不要です。

ただし、3つのタイプの中で最も費用が高くなる可能性があります。また、一戸建ての一部分に組み込まれたビルトインガレージの場合、戸建て住宅と比べて耐震性が低くなる可能性があるというデメリットも存在します。

駐車場工事の種類と使用する素材

駐車場工事には、舗装工事は重要な要素です。そこで、ここからは駐車場の代表的な舗装素材をご紹介します。

素材 特徴 メリット デメリット
砂利
  • ・砂利を敷き詰めることで舗装する
  • ・工事費用が比較的安い
  • ・タイヤや公道が汚れやすい
  • ・雑草対策が必要なケースがある
アスファルト
  • ・アスファルトによる舗装
  • ・住宅の駐車場で使用するケースは少ない
  • ・手入れが簡単 ・頑丈
  • ・一般住宅の場合、見栄えの点で家の雰囲気とミスマッチになるケースがある
  • ・駐車場のサイズによっては割高になる可能性がある
コンクリート
  • ・コンクリートによる舗装
  • ・最も多く採用されている素材
  • ・手入れが簡単 ・耐久性に優れている ・デザインの幅が広い
  • ・費用が高額になる可能性がある
  • ・作業工程が多いので施工期間が2週間程度かかる

素材別の駐車場工事費用

続いて素材別の工事費用を見ていきましょう。

素材 費用(1㎡あたり)
砂利 約2,000円~4,000円
アスファルト

約5,000円~約

10,000円

コンクリート 約10,000円~12,500円

アスファルトの工事費用単価には幅があり、地盤の状態や広さによって単価が大きく変動するためです。アスファルトの敷設面積が大きい場合、費用を抑える効果がある反面、1台分のような小さなスペースでは割高になるため、駐車場のサイズによって費用が大きく変わります。

また、工事の難易度が高くなると、場合によっては5倍以上にもなることがあるため、アスファルトでの舗装を検討している場合は、慎重な判断が求められます。

駐車場工事費用の内訳

駐車場工事費用の内訳

駐車場工事の費用は以下の3つの要素で構成されます。

  • ・撤去工事費用
  • ・舗装工事費用
  • ・設置工事費用

それでは、それぞれの要素について詳しく見ていきましょう。

駐車場作成前の撤去工事費用

駐車場を作る前には、ブロック塀や門などを撤去する必要があります。場合によっては、一時的に植木を移動させる必要もあります。ただし、庭の状況によって撤去費用は異なるため、相場を把握することは容易ではありません。

「撤去工事費用」と聞くと、撤去だけにかかる費用だと思われるかもしれませんが、実際には駐車場工事における撤去費用には復旧作業も含まれていることを覚えておきましょう。また、植木の復旧作業において採石が必要な場合は、別途費用がかかることもあります。

舗装工事費用

舗装工事費用は、使用する素材によって以下のような違いがあります。

素材 費用(1㎡あたり)
砂利 約3,000円~3,800円
アスファルト 約5,000円~10,000円
コンクリート 約10,000円~12,500円

上記以外の選択肢として、「インターロッキングブロック」があります。インターロッキングブロックとは、コンクリートなどを使わずに、ブロックを敷き詰める方法で、公園などでよく使われている舗装方法です。

庭や花壇との相性が良いので、おしゃれなデザインにこだわりたい方は検討してみる価値はあるでしょう。ただし、インターロッキングブロックはブロックを一つずつ加工する必要があるため、工事費は高くなる傾向があります。費用は、業者によって異なるため、複数社に見積もりを依頼して比較することが大切です。

設置工事費用

3つ目の要素は設置工事費用です。設置するものは駐車場のタイプによって異なります。
各タイプごとの設置するものと費用を以下に示します。

駐車場タイプ 設置費用
オープンタイプ 約5万円~約15万円
カーポートタイプ 約35万円~約45万円
ガレージタイプ 約100万円~

なお、オープンタイプは屋根や壁が存在しません。そのため、防犯対策としてチェーンポストの設置を前提とした費用になります。

駐車場工事の素材を選ぶポイント

駐車場工事の素材を選ぶポイント

駐車場工事の素材を選ぶポイントは費用だけではありません。なぜなら、それぞれの素材の特徴も重要な要素だからです。後悔しない駐車場にするためにも、各素材の特徴を把握しておきましょう。

砂利の特徴

舗装材としての砂利の特徴は、安いけれど手入れが大変な点にあります。砂利のメリットは、水はけの良さと熱がこもりにくいこと、踏むと音が鳴るので一定の防犯効果を期待できる点です。

ただし、メンテナンスには注意が必要です。砂利の間にはすき間があるため、そこから雑草が生えてくることがあります。また、砂利は削れたり流出することで量が減るため、定期的な補充が必要です。

アスファルトの特徴

舗装材としてのアスファルトの特徴は、面積が狭ければコストを抑えられる点と静音性が高い点にあります。ただし、面積が広い場合はコンクリートよりもコストがかかるケースも珍しくありません。

アスファルトはコンクリートよりも柔らかく音が出にくい一方で、コンクリートと比較すると耐久性は低くなります。そのため、ひび割れやはがれが生じることもあるので、メンテナンスの手間がかかることは覚えておきましょう。

コンクリートの特徴

駐車場の舗装材として最も多く使用されているのがコンクリートです。アスファルトと比べ、表面が滑らかで、暑さに強く、耐久性とデザインの自由度が高いことが特徴です。さらに、メンテナンスが簡単な点も大きな特徴と言えるでしょう。

ただし、費用は他の舗装材よりも高くなる傾向があるため、その点は理解しておかなければいけません。また、施工期間が長くなるため、注意が必要です。期間は、駐車場の規模によって異なりますが、基本的には1~2週間程度かかるため、その間は別の場所で駐車スペースを確保する必要があります。

駐車場工事の流れ

駐車場工事の流れ

一般的な駐車場の工事は基本的に以下の工程で進められます。

  • ・レベル測定
  • ・掘削とすきとり
  • ・砕石と転圧
  • ・舗装工事

それぞれの工程を詳しく見ていきましょう。

レベル測定

駐車場の高さや傾斜の勾配を決めるために必要なのがレベル測定です。レベル測定によって、雨水の排出が決まるので駐車場の基礎となる重要な工程です。

掘削とすきとり

舗装は下地と合わせて20cm程度の厚みが必要です。そのため、先に20cm程度分の土を掘削してすき取らなければいけません。なお、厚みは素材によって違いがあり、砂利の場合は5cm程度、アスファルトで10cm程度、コンクリートで20cm程度の厚みが必要です。

砕石と転圧

掘削しただけでは、地盤は柔らかいままです。土台として不十分なので砕石を敷き詰め転圧することで固めていきます。ローラーを使い、しっかりと固めることで駐車場の下地は完成です。舗装素材が砂利の場合は、完成した下地の上に砂利を敷き詰めれば駐車場として使用できるようになります。

アスファルト敷き詰め(アスファルト施工の場合)

下地が完成したらアスファルト合材を敷き詰めていきます。アスファルトを敷き詰め、整地した後に転圧して表面を固めていきます。転圧時、アスファルトの温度は150℃程度になるのですが、50℃以上になれば駐車場として使える状態になります。そのため、施工期間はコンクリートと比べるとかなり短くなります。

型枠設置(コンクリート施工の場合)

コンクリート施工の場合、下地の完成後にコンクリートを流し込む型枠を設置します。なお、型枠設置時にはワイヤーメッシュと呼ばれる支柱も同時に設置します。型枠とワイヤーメッシュの設置によって、コンクリートの強度を高める準備をします。

流し込み(コンクリート施工の場合)

型枠とワイヤーメッシュの設置後は、コンクリートの流し込みと整地作業です。ならし作業を終え、ある程度コンクリートが固まれば2回目のならし作業に進みます。ここでのポイントはならし作業の実施回数です。実施回数が重要で、完成度の高さに繋がります。

駐車場工事費用を抑えるポイント

駐車場工事費用を抑えるポイント

駐車場の工事費用を抑えるポイントは「削減」「組み合わせ」「業者選び」の3つです。とくに、業者選びは重要になります。なぜなら、良い業者を選ぶことは、長い目で見たときに費用対効果を高めることに繋がるからです。

ここからは、工事費用を安く抑える3つのポイントについて詳しく解説します。

駐車場の工事費用を抑えるポイント① コンクリート部分を限定する

コンクリートを必要最低限の場所に限定することで、工事費用を抑えることができます。たとえば、タイヤが接地する部分だけコンクリートにすると、施工面積が減るため、工事費用を抑えることができます。複数台の駐車場を設置するときに、この方法を用いると費用を抑える効果はさらに高まります。

駐車場の工事費用を抑えるポイント② コンクリートと砕石を組み合わせる

コンクリートと砕石を組み合わせると駐車場の工事費用を抑えることができます。こちらの方法も、理由はコンクリート部分を限定するケースと同じです。施工面積を少なくすることで駐車場の費用が抑えられます。

常時使用する駐車スペースだけをコンクリートで舗装して、それ以外の場所は砕石を敷いて施工面積を少なくすることで駐車場の工事費用を抑えられます。砕石にしておくと、後からコンクリートを打つことも可能なので、今後の舗装に選択肢を残したまま駐車場を完成させられるのが利点です。

駐車場の工事費用を抑えるポイント③ 信頼できる業者を選ぶ

信頼できる業者に依頼すると、駐車場の工事費用を抑えることができる可能性があります。理由は、予算を伝えることで予算に応じた提案をしてくれる点にあります。顧客目線に立った業者は、ベストな工事内容を常に考えています。そのため、予算に応じた最適なプランの提案を受けられるのです。

また、施工実績が豊富な業者であれば、顧客の要望を聞いた上でデザイン面での提案をしてくれる可能性が高まります。駐車場の工事費用を抑えつつもデザイン性を求めることができる。これが、信頼できる業者を選ぶ利点です。

では、どうやって信頼できる業者を見つければ良いのでしょうか。ポイントは施工実績と見積内容です。施工実績は業者のホームページを見ると確認できるので、まずは気になる業者のホームページをチェックしましょう。

その後、気になる業者が見つかれば見積もりを依頼しましょう。なお、見積もりは複数社に依頼してください。なぜなら、複数社の見積もりを比較することで、各業者の良し悪しを判断できるからです。

複数社の見積もりを比較すると、駐車場の工事費用の相場が見えてきます。また、見積もりに記載されている項目も重要です。項目ごとに料金が記載されているのかをチェックしてください。なかには、一式表記の見積もりもありますが、この場合、項目ごとの料金が分からないので、追加費用が発生する危険性もあるので、業者に確認するか、そのような業者は避けた方が良いでしょう。

まとめ

この記事では、駐車場工事の費用について、駐車場の基礎知識から、業者の選び方までを解説しました。

駐車場工事は、外構工事の中でも比較的費用が膨らむ傾向にあります。そのため、費用を抑えたい方もいらっしゃるかもしれません。しかし、費用面だけを気にするあまり、素材の特徴やメリット・デメリットを見逃してしまうと、後々、修理が必要になるケースもあるので注意が必要です。

駐車場工事を依頼する前には、何を優先すべきなのかを決めておきましょう。要望や優先順位を業者に伝えることで希望に沿った提案を受けられる可能性もあります。そのため、信頼できる業者を選ぶことが重要です。まずは業者のホームページで施工実績を確認しましょう。

千葉で駐車場の設置をご検討されている方は、当社「ZOUS(ゾウズ)」までお気軽にご相談ください。

「Outside & Life Style 自分の庭を遊び尽くす!」をモットーに、海外のようなお庭で、外の目を気にせずプライベートが楽しめる空間デザインを得意としています。これまで数々のエクステリアを手掛けてきた知識と経験の豊富なスタッフが多数在籍しています。

コストパフォーマンスと高品質を大切にし、厳選した良質な資材を直輸入。遠目で分かるオリジナルデザインと近目で分かる施工のこだわりで、あなたの理想のエクステリアを叶えます。

「見るお庭から過ごせるお庭へ」外構施工はZOUSにお任せください。

CONTACTお問い合わせ

お問い合わせフォーム
千葉の外構・エクステリア工事を行うZOUSへのcontact 千葉の外構・エクステリア工事を行うZOUSへのrequest 千葉の外構・エクステリア工事を行うZOUSへのrequest
pageTop