Furniture Exterior

Furniture Exterior

ZOUSの最高傑作。「お庭を住まい」にしませんか?

「ファニチャー外構」とは?

「ZOUSファニチャー」は、ZOUSエクステリア独自の「アウトドアスタイルを楽しむ外構」です。

「庭での暮らし」を実現するには「庭での居場所」が必要と考えました。
テラスやガーデンルームなどありきたりな小さな場所ではなく、友人や親戚を呼んで団欒できるような大きなスペースが欲しい。

そんなお客様のご要望に答えるべく作りだしたのが「ファニチャー外構」です。


「庭で遊ぶ」は家族を繋ぐ。

ファニチャー外構はZOUSの完全オリジナルの施工方法で仕上げています。
地面を四方に掘り、コンクリートで固め、ウッドタイルやソファ、照明、ファイヤーピットを設置しロマンチックに仕上げます。
外構にあまり予算が無いという方にも、私たちが掲げている「庭で遊ぶ」をお客様に知っていただく事が、
私たちの使命でありミッションです。
解放空間で過ごすことの楽しさ、そして何より家族団欒の時間を増やすきっかけを生むこと。それが「庭で遊ぶ」大きな目的であります。

ファニチャー外構の強み

  • 安価で施工可能

    ファニチャー外構の施工にはノウハウが必要です。埋め込み式、地上施工式では施工時の注意点が全く異なります。
    数々の研究と施工実績があるZOUSだからこそ可能となった価格になっております。

  • アウトドアスタイルが
    楽しめる

    ファニチャー外構の空間でバーベキューや誕生日パーティ、キャンプができます。夜はファイヤーピットを囲んでロマンチックに過ごすことも可能です。パーティだけでなく、リラックススペースとしても利用出来るため、「アウトドアが好きだけれど、なかなか遠出できない…」というニーズにお答えします。

  • 飽きないコーディネート

    ファニチャー外構はテーブル、クッションを変えるだけで全く違う雰囲気や機能を持ちます。
    作り方によっては塗装で毎年色変えできるような仕様も可能です。何年も住み続ける場所を自由にリメイクできるのもファニチャー外構の面白いところです。

  • 海外のような雰囲気を演出

    ファニチャー外構は海外でかなり人気な施工です。
    日本では外で過ごすことにまだ馴染みのない人も多いかもしれませんが、少しずつ住まいの考えが変わってきていることで導入されるお客様が増えてきています。何よりもファニチャー外構の屋外リビングで過ごす気持ちよさや食事の味は格別です。

ファニチャー外構の事例紹介

  • 白が基調なヨーロピアンファニチャー外構

    白を基調としてデザインした、女性に大人気なファニチャー外構です。
    周囲に白の乱形石を敷き、クッション材や階段も白に仕上げ、思わずうっとりとしてしまう空間に。

  • 青のクッション材がシックなファニチャー外構

    青のクッションが差し色になり大人っぽくシックな雰囲気となっております。ナチュラルなブロックはどんな雰囲気にもマッチしますね。地面を浅く掘削していますが、掘削せずに施工することも可能です。

  • 洗練されたモノクロデザインのファニチャー外構

    豪邸を思わせる洗練されたデザインのファニチャー外構です。お客様のお家もモノクロでシックなお家だったため、それに合わせてデザインしました。女性にも男性にも人気なデザインとなります。

あなたの暮らしを「カタチ」に。

あなたの暮らしを共に創造できる日を心待ちにしております。

CONTACTお問い合わせ

お問い合わせフォーム
contact request request
pageTop